誰でもできる在宅ワークの仕事が危ない!求人サイト経由の悪質な勧誘に注意!

 

昨今、インターネット上の求人サイトが増え、求人募集が数多く掲載されています。
様々な業種の求人募集があり、日本全体の人手不足も感じています。

しかし、中には、「求人サイトを使って集客」をしている企業(個人事業主)がいるケースもあり、求人募集を餌に、勧誘されるケースが増えています。
(実際に、当サイトにも相談が増えています。)

 

この記事では、管理人や、相談者の経験や体験談をもとに、
「求人募集をエサにして、どのような勧誘をしてくるケースがあるのか?」
その一例をまとめさせていただきます。

インディードさんやジモティーでよく見かける誰でもできる月収30万円の仕事・副業紹介します(有料)のケース

私が以前、会社員だったころ、転職先を探すためにインディードさんや、ジモティーさんを利用したことがありました。

ぶっちゃけて言ってしまうと、Indeedさんやジモティーでは、違反なことをしなければ誰でも求人募集を出せてしまうため、「これ、大丈夫なの?」というような案件もよく見受けられます。

昨今、怪しさ満載の「誰でもできて、頑張れば頑張るだけ稼げるお仕事系」が増えています。

説明文を見ると、「頑張り次第で30万円、100万円も稼げます」と言うような甘い内容がかかれていますので、ついつい応募してしまう方も多いのではないでしょうか?

この手のお仕事に募集すると、

①第一受付担当
②LINE誘導
③LINE担当
④電話またセミナー(説明会)などでビジネスの勧誘
⑤説明の後、有料でビジネス(仕事)の紹介

というような流れで、ビジネス(仕事)の勧誘を受けます。

ポイントは、「有料でビジネス(仕事)」の紹介を受けるということ。

通常の仕事であれば、先輩や上司から仕事を教えてもらって、
その対価を給料という形で受け取ることができます。

でも、「ビジネス」は、基本的に、自分次第なので、
自分自身で戦略や販売方法、仕組みなどを考え、
お客様に商品やサービスを購入してもらった分、報酬という形で対価を受け取ることができます。

つまり、ビジネスで稼げるかどうかは自分次第の要素が大きいということです。

稼げるかどうかは自分次第にもかかわらず、
「このビジネスは稼げますので、やり方教えます。ただコンサル費用はいただきますね」

というように、「生活のため」や「夢のため」に仕事を探している方の気持ちにつけこんで、お金を奪うやり方が増えています。

 

実際に、求人サイトで紹介している「誰でも稼げます系のビジネスをやれば皆稼げるのか?」という問いに対する答えは、
なぜ、求人サイトで集客をしているのか?」
を考えていただければわかってもらえると思います。

 

胡散臭い仕事の案件は、あの手この手で文章や表現は変わっていますが、下記に該当するケースが多いです。

・誰でもできる(未成年はNGの場合が多い)
・スマホだけあればOK(パソコンを必要としない)
・LINEや電話、個別相談、説明会へ誘導したがる
・休みが自由(好きな時に働けます)
・勤務地は全国可能(出社不要、在宅、リモート、家でできる)
・雇用形態が業務委託
有料、その仕事をするのにお金がかかる
仕事内容が具体的に書かれていない

 

当サイト管理人は、実際にいくつか応募してみて、実際に勧誘を受けてみましたが、
「これで、皆が稼げる根拠はどこにあるんだろう?」
というようなビジネス案件ばかりでした。

また、紹介を前提とする「ネットワークビジネス(連鎖販売取引、マルチ商法に該当)」の説明会に誘導され、説明を受けたこともあります。

管理人は、自分自身でビジネスをしているからこそ分かりますが、
そんな、誰でも簡単にできて、稼げるビジネスがあれば、苦労しません。

もし、そのようなビジネスがあれば、コロナウィルスの影響によって破産する企業も少なかったはずです。

 

管理人自身や相談者の経験から言えるのは、
基本的に、求人サイト内の勧誘は、自分たちの利益しか考えていないビジネス案件ばかりですので、ご注意くださいということです。

 

業務提供誘引販売取引に該当するようなケース

上記で紹介したように、ビジネス(仕事)の紹介を受けるために、お金を払うケースもあれば、
ビジネス(仕事)の紹介は無料だけど、必要な物にお金がかかるケースがあります。

よくあるのは、
「うちの会社で安く仕入れができるから、これをメルカリやヤフオクで販売すれば、利益が出るよ」と、仕入れのプロセスでお金を得るケースです。

場合によっては、仕入れの代金だけではなく、「月額料金(利用料金、コンサルティング料金)」という名目で費用がかかるケースがあります。

 

実際に、当管理人のところにも、「これって解約できませんか?」と、クーリングオフの相談を受けることがありますが、私のほうでも対応が難しいため、一度、消費生活センターや消費者センターに連絡をしてみて下さい。

独立行政法人 国民生活センターのサイト(消費者ホットライン)はこちら

 

違法な求人サイトの実態(闇)のまとめ

以上のように、某大手求人サイトでは求人案件が多い分、怪しい案件(形だけの企業、怪しい勧誘等)も混じってしまっているのが現状です。

怪しい案件が紛れてしまうのは、求人サイトが悪いわけではないのですが、遅かれ早かれ、求人サイト側も対応が必要になるでしょう。

当サイトがどの求人サイトよりも一番良いぜ!と言うつもりはありませんが、
管理人なりに考え、当求人サイト「リクルン」では、量
よりも質を重視した求人サイトを目指し、
掲載企業様を厳選することで、悪質な求人募集を食い止めています。

万が一、当サイトの求人募集案件で、「掲載している内容と実態が違う」ということがあった場合には、企業様へ事実確認をとるようにしています。

当サイトは基本的に、「求人募集をしたい栃木県の企業様」の代表または担当の方とお話しさせていただき、信頼できる企業様の求人案件だけ掲載させていただいています。

栃木県に特化している求人サイトですので、栃木県内でお仕事を探している方の力になれればれ嬉しいです。